2015年9月1日京都、仕入れ初日今日、明日と秋物の仕入れに京都に出張。 鹿児島と同様、あいにくの雨模様でした。 出張中は、いい商品を探すため京都市内の問屋さんを歩き回るため 雨は困りものです。 それでも沢山足を運んだ成果もありいい商品が沢山仕入れられました ので、結果OK...0Read More
2015年9月1日クリーム地の振袖昨日から雨と雷すごいですね。 皆さんお足もとには十分気を付けてください。 さて先日前撮りをさせていただきましたY様 クリーム地のめずらしい振袖がよくお似合いで 終始にこにこで沢山のお話をさせていただきました。 ありがとうございました。 &n...0Read More
2015年8月30日かわいいお客様そろそろ晴れ間が見たい今日この頃 今日は、3歳の七五三用の着物と5歳の七五三用の着物を みにきていただきました。 2人一緒に七五三ができると、兄妹で着物の 写真を撮ったりできていいですよね~。 お決めいただいたお着物は今から肩揚げ、腰揚げを...0Read More
2015年8月29日めずらしいオレンジ色の振袖日に日に過ごしやすい気候になってきていますね。 当社も秋を目の前に、毎日忙しくさせていただいております。 今日のお写真は、先日前撮りにお越しいただいたお客様です。 めずらしいオレンジ色の振袖にこちらも少ない赤の帯。 グリーンの帯〆もポイント...0Read More
2015年8月28日個性的な振袖なんだか朝夕もだいぶ過ごしやすくなりましたね。 今日のお写真も先日前撮りにお越しいただいたお客様のご紹介です。 地色もえび茶のような紫色のようなめずらしい色で、 大きなカサブランカに金色の市松模様の柄の振袖。 とってもお似合いでした。0Read More
2015年8月27日思い出の品と前撮り台風の影響でいまだ停電の地域もあるようですね。 最近何かと話題になっている電気ですが、 ないと一番困るものかもしれませんね。 夏休み期間ということもあり、前撮りや再来年成人式のお客様の ご試着が増えています。 写真は先日前撮りさせていただい...0Read More
2015年8月25日前撮りの水色に引き続き…トルソーちゃんも偶然水色に着替えていました。 同じ水色でも色味や柄行で全然違いますよね!!! 水色にピンクのぼかしが裾にかけて入り 帯から重ね衿などピンクで揃えています。 重ね衿には花のビーズがついていたり 帯揚げはレースにバラの刺繍 かわ...0Read More