きもの渡久

七五三や成人式の振袖、訪問着など多数取り揃えております。

情報 | きもの渡久 - Part 6 ( 6 )

Category
単衣の訪問着

単衣の訪問着

単衣の時期のお茶会用に雪輪ぼかしの訪問着と河合美術織物の袋帯をお買い求めいただきました。 色合いも上品で素敵です。 今から綺麗にお仕立てさせていただきます。
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

本日より2024年の営業を開始致しました。 今年も昨年同様沢山のお客様にご利用いただけるよう、努力してまいりたいと思います。 着物の販売だけではなく、丸洗いや染み抜き、染め替えなども承っております。 着物の事なら、お気軽にご相談ください。 ...
今年も1年ありがとうございました

今年も1年ありがとうございました

2023年の営業も本日までとなりました。 今年を振り返りますと、原材料の高騰や加工賃の値上げなどに伴い、商品の価格が月単位で変更になり、大変な1年でした。 また、職人さんの廃業などの影響もあり、作れなくなった商品も増えました。 おそらく、来...
年末年始の営業のご案内

年末年始の営業のご案内

早いもので、2023年も残りわずかとなりました。 年末年始の営業のご案内をさせていただきます。 年内12月30日PM5:00までの営業となり、年始1月4日AM10:00より営業となります。 年明け、二十歳の集いや七草があり、肩上げなどのお直...
振袖 前撮り撮影

振袖 前撮り撮影

振袖の前撮り撮影させていただいたお客様です。 今年から新たに追加させていただいたカットですが、とても素敵なお写真を撮らせていただきました。 渡久の前撮りでは、20カットほど撮影させていただき、お好きのお写真でアルバムが作れます。 徐々に前撮...
夏物 展示会

夏物 展示会

5月27日・28日の2日間、弊社4階展示スペースにて夏物の展示会を開催いたします。 お得な特価品~逸品ものまで幅広く取り揃えていますので、是非見にいらしてください。 今回の展示会にてご購入いただきました商品は夏物をご着用いただく7月前に納品...
丸洗いキャンペーン

丸洗いキャンペーン

今年も加工業者のご協力のもと、丸洗いキャンペーンを実施できる運びとなりました。 正絹の着物を着ると、お手入れが必須なのですが、 お手入れ代がかかるから、着物を着ないという声も聞くことがございます。 そのため、渡久では丸洗いの通常価格もできる...