きもの渡久

七五三や成人式の振袖、訪問着など多数取り揃えております。

情報 | きもの渡久 - Part 15 ( 15 )

Category
衿汚れ落とし

衿汚れ落とし

いよいよゴールデンウィークも終盤に差し掛かりましたね。渡久は休まず営業しています。先日、お客様からご依頼いただきました、留袖の衿汚れ落とし。表地だけではなく、比翼にもファンデーションとシミがありましたが、奇麗になりました。衿につくファンデー...
卒業式の写真

卒業式の写真

長い方では9連休というゴールデンウィークに突入しました。渡久は、休みなしで営業いたしておりますので、是非足をお運びください。3月の卒業式で写真を撮らせていただいたお客様のお写真が出来上がってきましたのでご紹介です。渡久では袴のレンタルだけで...
袖丈・袖丸み直し

袖丈・袖丸み直し

暖かくなり、春らしい日和になってきました。今日は、着物のお直しのご紹介。着物屋といいますと、着物を売っているイメージが強いかと思われますが、お着物のお直しも数多く承っています。今回のお直しは若いころに長く作っていた袖丈を短くしてほしいとのご...
帯のカビ落とし

帯のカビ落とし

お客様より、袋帯の裏地にカビがはえてしまったのでお手入れしてほしいとのご相談をうけ、カビ落としをさせていただきました。加工前の写真の白く写っている部分がガビになります。写真は一部分ですが、実際には帯裏全体にカビがきていましたが、すべてのカビ...
京都の桜

京都の桜

4月2日・3日と京都に仕入れに行ってきました。毎年4月に京都に行くのですが、実はなかなか桜とのタイミングが合わず満開の桜は見れないのですが、今年は開花が早かったおかげで夜桜が見れました。  
お宮参りの着物

お宮参りの着物

桜も満開。日中は暖かくなり、過ごしやすくなってまいりました。暖かくなってきたので、お宮参りの着物を見にご来店いただくお客様が増えています。通常のお宮参りのお祝いは、男の子は生後31、32日目、女の子は32、33日目にお宮参りを行われる事が多...
定休日のご案内

定休日のご案内

明日、3月28日(水)明後日29日(木)は定休日となっております。ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。