2015年12月12日ご来店12月も半ばにはいり、日に日に寒さが増してきました。 天文館も木々にイルミネーションが施されていて 12月らしくなりましたね。 本日は七草のお客様にご来店いただきました。 男の子の家族と女の子の家族。 何着か試着してお二人とも とてもお似合...0Read More
2015年12月8日あっというま・・・12月に入りもう8日。 あっという間に日がすぎますね。 2016年成人式のお嬢様方の前撮りもおおづめ 皆様にとっていい思い出になってくれるとうれしいです。 写真は先日前撮りにお越しいただいたお客様。 白地の振袖にピンクの帯がとてもかわいくお...0Read More
2015年12月5日花織の名古屋帯いよいよ寒さも本格的になり 街中もクリスマスモードになってきましたね。 今日は、着物で出勤。 今年作った、染の結城に花織の名古屋帯をはじめて着てみました。 軽くて暖かくて今からの時期に重宝しそうです。 やっぱり、新しい着物は気分的に気持ちが...0Read More
2015年12月3日師走いよいよ、12月にはいりましたね。 ようやく、気候も冬らしくなり、あっという間にクリスマス・お正月が やってきそうです。 今日のお写真は先日前撮りにお越しいただいたお客様。 お母様の着られた振袖に今回、刺繍衿・重ね衿・帯締め 草履バックをコ...0Read More
2015年11月29日寒い季節におしゃれな1本今日は1日中雨模様でしたね。 雨が降るたびに寒さが増していきそうです。 そんな、寒い季節にお勧めの名古屋帯。 雪だるまの柄の染め帯です。 何にでも合わせやすい帯をお求めになるお客様が多いですが、 この季節にしか着れないもので お洒落を楽しん...0Read More
2015年11月26日あったかグッズ 足袋インナーいよいよ、本格的に寒くなってきそうですね。 今日は、寒くなった時の強い味方のご紹介。 着物は真冬でも夏でも、草履を履きますよね。 靴とは違い、全体を覆わないので風が直接当たり冷たくなります。 室内でも、底冷えしてしまい、足が冷えると体がなか...0Read More
2015年11月23日三連休最終日三連休、最終日の今日もお宮参りの着物をご購入いただいたり、 お着物のお直しをおあずかりしたりと 雨の中バタバタとお客様にもご来店いただきました。 そんな中、2日連続で来年成人式の振袖のお客様にご来店いただき、 再来年の成人式ですよね? いえ...0Read More